TOPへ戻る

お知らせ

土曜矯正日

2月5日㈯午前が矯正日です。
よろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類

むし歯⑥

では、これから、歯が溶けだす、ずっと前の細菌感染するタイミングに注目した予防法を次回からミュータンス菌に着目してお伝えします。

日付:  カテゴリ:未分類

月曜日休診

1月24日㈪は、終日休診をいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類

夜間休診

1月17日㈪は、夜間休診にしております。
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類

むし歯⑤

以前、虫歯の過程に長期間かかるとお伝えしましたが、
それだけ時間がかかるという事は、進行を食い止める機会もたくさんあるという事です。
ですので、予防していくことで、歯が守れるという事です。

日付:  カテゴリ:未分類

夜間矯正

1月27日㈭夜間ですが、矯正日です。
よろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類

1月10日

1月10日㈪は祝日休診をいただいております。
よろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類

年始

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日より、診療しております。

日付:  カテゴリ:未分類

年末年始休暇

明日から年末年始休暇に入ります。
来年は、5日から通常通りいたします。
よろしくお願いいたします。

日付:  カテゴリ:未分類

虫歯④

むし歯の続きですが、久しぶりに投稿します。
前回お話しした、虫歯の過程には、長い時間が必要です。
c1からc2になる期間だけで、8年かかります。し
さらに、象牙質の暑さの半分超えるのに3・4年かかると言われています。

日付:  カテゴリ:未分類