TOPへ戻る

野菜ジュースの落とし穴

こんにちは!

今日は本当に良い天気ですね~☀どこかに遊びに行きたいです!

 

さて、今日はお子様からお年寄りの方まで知っていただきたい食生活についてお話します

最近、健康ブームが続き野菜ジュースの売り上げは年々上昇しているそうです。

手軽にしかも美味しく栄養を採れるのは便利で良いですよね(^^)/

しかしそこには大きな落とし穴もあります。

野菜ジュースには糖分が含まれているのです。糖は虫歯の原因になります。

さらに問題は栄養素です。

コンビニなどで売っているものでは商品名から一本で一日に必要な350g分の野菜が摂れると思わせるものが多いです。

野菜ジュースと生野菜の栄養価を比較してみると野菜ジュースは生野菜に比べて全体の栄養素の3割程度、カルシウムにおいては15%、食物繊維は20%の含有量だそうです。

商品の裏にも注意書きとして「野菜ジュースは失われれている成分もあります」「不足しがちな野菜を補うために、野菜ジュースをお役立てください」と書いてありました。

野菜ジュースを摂取するときはこのことを認識してほしいですね(^_-)-☆

また、野菜350gを調理したものと野菜ジュースの咀嚼回数の比較実験では、調理野菜が約2000回、野菜ジュースは当然0回でした。

噛むことの様々な効果、そして栄養のことを考えてもできるだけ野菜そのものを摂取してほしい、と思います(^^♪

 

秋津駅前歯科クリニック042-306-0418

秋津駅前歯科クリニック|秋津駅 徒歩2分

日付:   カテゴリ:未分類