TOPへ戻る

デンタルフロスの正しい使用方法

皆さんこんにちは。
「デンタルフロスを使うように!」と歯医者さんに指示を受けたことはありませんか。ただ、使い始めようと思っても、なんとなくの使い方は分かりますが、正しい使い方を知らないままで、使っているケースが多々あります。正しく使えていないと、歯垢が落としきれません。そこで、今日はデンタルフロスの正しい使い方をご紹介したいと思います。
デンタルフロスには糸巻きタイプとホルダータイプの二種類があります。
本日は糸巻きタイプの使用方法をご紹介します。
糸巻きタイプのデンタルフロスはフロスを歯に通す前の下準備が必要です。
〈下準備〉
①糸巻きタイプのデンタルフロスは始めに使う分だけの長さに切ります。1回分の長さは、指先からひじまでの長さ(約40cm)です。
②次に、切ったデンタルフロスを片方の中指に2~3回巻きつけます。巻きつけた後は、もう片方の中指に残りの部分を巻きつけます。この時、最初に巻き付けたデンタルフロスが外れないように気をつけて下さい。
③両手の間隔が10~15cmくらいに調節します。女性の場合は10cmくらいがおすすめです。
④両手の親指と人差し指でつまんで、デンタルフロスをピンとはってから操作します。両指は1~2cm離してください。
ここまでは糸巻きタイプの下準備になります。
次に糸の持ち方についてです。使う場所によって糸の持ち方は異なってきます。

〈フロスの持ち方〉
・上の前歯:デンタルフロスを親指と人差し指で、上向きに押さえます。
・上の奥歯:デンタルフロスを両手の人差し指で上向きに押さえます。
・下の前歯・奥歯:デンタルフロスを両手の人差し指で下向きに押さえます。
〈デンタルフロスの入れ方〉
片方の手の指を歯の外側に、もう片方の指は歯の内側に入れます。歯と歯の間に斜めに滑らせながら、前後にゆっくり動かし、歯茎の下あたりまでゆっくりと引き下げます。この時、糸をピンと張っていなかったり、力まかせに無理に挿入してしまったりすると、歯茎を傷つけてしまう恐れがあるので気をつけて下さい。
〈掃除の仕方〉
デンタルフロスを歯の側面をこするようにして、上下に数回動かし、歯の側面を掃除します。同じことを隣の歯の側面でも行い、歯垢をとっていきます。
〈デンタルフロスの抜き方〉
デンタルフロスを入れた時と逆になるよう、ゆっくりと抜いてください。もしうまく抜けない場合は、力任せに外そうとはせずに、片方の指からフロスをはずして、ゆっくりと前から引き抜いてください。
1つの歯を掃除し終え、次の歯を清掃するときは、使用した部分をずらして、新しい部分を使用しましょう。

以上が糸巻きタイプのデンタルフロスの使用方法です。
ホルダータイプのデンタルフロスの使用方法については今後紹介していこうと思います。

では、皆さん体調管理に気をつけてお過ごし下さい。

秋津駅前歯科クリニック|秋津駅 徒歩2分

日付:   カテゴリ:未分類